リンゴループ再び(; ̄ェ ̄)
まだまだ、iPhone3Gで頑張っている私ですが、そろそろ限界かなと思います( ̄ー ̄)
最近はiPhoneがリセットされると起動時にMobileSubstrateのdylibをリネームして無効にし、起動後にリネームしてリスプリンク、有効化みたいな手順でリセットループを回避していたのですが、この所それでもリンゴループに入ってしまう様になってしまいました。
たまたま、復元前にPCに接続し、DFUモードにして再起動した所、無事に現状のまま起動することが出来、それからも何度か同じ状況になりましたが、無事に起動する事が出来ています。
ただ、このままだと外出中に起きた場合は帰宅するまで携帯としても使えなくなるんだよね( ̄▽ ̄)
そこで、何かいい方法は無いだろうかと考えてみた。
iPhoneがリセットされてから内部での処理としては次の手順で起動しているはず。
1、ibootが起動し、起動パラメータに従ってiOSの起動処理を行う。
2、その際に終了時に正常終了していなかった場合はファイルシステムのチェックが行われる。(fsck_hfs)この辺りはMacの起動と同じかな。
でこの処理でエラーがあると修復処理が走るので、チェックと修復処理時間がiPhone内のファイル数に比例して多くなる。今だと大体15分程度。アプリが多いとそんな物かな。
?
あれっ!(◎_◎;)
今いくつ位アプリ入れてたっけ?
設定アプリを開いて確認!
787?
どう考えても入れ過ぎ( ̄ー ̄)
原因はコレですな。
iPhone4だと問題無いのかな(−_−;)